ブログ

面白い記事を見つけました♪

みなさん、こんにちは☆

神戸市東灘区のブルースカイボクシングジムです♪

最近周りで、四十肩五十肩の方が増えてきたように思います。

四十肩五十肩とは、肩関節の周囲の痛みと運動制限が生じている状態のことで、正式には『肩関節周囲炎』と呼ぶそうです!

ボクシングのような肩を大きく動かす運動が、可動域を広げたり血流を促したりして効果的な場合があるようなので、慢性期の方は、リハビリがてらにボクシング!

炎症期で痛みがMAXの方は、当ジムではボクシング以外にも筋トレや体幹トレーニング!サーキットトレーニングなど、有酸素運動もたくさんあるので

肩を大切に守りながら、トレーニングにお越しいただいています♪ ※症状には個人差がありますので無理のない範囲でお願いします。必ず、医師や専門家に指導に従ってください。

そして、ちょいとネットで調べてみたらなんだか面白い記事を見つけました!

ニンテンドースイッチのボクシング系のゲームで、肩関節周囲炎の方が下半身をぐらつかせながら汗を振り乱しながら30分のエクササイズを続けた結果…極端に狭まれていた可動域があからさまに広がっているのに気付いたそうです!!

なんと(=゚ω゚)ノ!!!ビックリではありませんか!!!

やはり、ボクシングは四十肩五十肩にも効果があるんだなと思いました(=゚ω゚)ノ

しかし、四十肩五十肩の予防や、回復期にはおすすめされますが、やはりピークに痛い炎症期や急性期などは、無理に動かさない方がいいと書いてありました!

なので、皆様良く聞く!よく見るやつです!→→→『※効果や痛みには個人差があります』  うむ。

なので、リハビリがてらにボクシングOKと医師や専門家にいわれた方は是非♪

いやいや今は動かさないでと言われてる方は、当ジムでは他のトレーニングも豊富なのでジムに行く習慣を是非つけてみてください!!

それでは、今日はこの辺で失礼いたします🐒💛

※スパーリング大会マッチメイクもうすぐ完了です!!

少々お待ちくださいませ♪